昨日の箱根にて
昨日の箱根にて・・・
さすがに焼津シャツのことを知っている方とはほとんど会いませんでした。県内でのマスコミ効果の大きさを改めて実感いたしました。
そんな中、PR車両班が芦ノ湖周辺でPR活動をしている時に、千葉県の浦安商工会議所の方と遭遇しました。
我々の活動をPRさせていただいたところ、浦安市内で行われるイベントの一角でこの焼津シャツをPRしてしていただけるという約束をしていただきました。
県外で焼津以外の方がこの焼津シャツをPRしてくださるとは。。。
この感激をなんと表現してよいのやら。。。
みんなで汗かいて箱根の山登った価値がありましたね、○委員長!
疲れた表情の中にも達成感が感じられませんか?
・・・・・・
このブログを応援してください。たまたまこのページにたどり着いた方も是非クリックしていってください。→目指せ1位!!人気blog
| 固定リンク
コメント
昨日はご苦労様でした。
ほんといい汗かきました。
これで第3回が終わりましたがほんと楽しいですね!
あと2日間楽しんでPRして行きましょう!
投稿: アーニー・エロス | 2005/07/28 16:52
ホント普通に旅行するより楽しいよ。
なぜか。
日本橋にゴールするのが惜しくなりそう。。。
やっぱりサバ街道を京都まで決行かね?
投稿: とまとも | 2005/07/28 17:27
お疲れ様でした。
県外のイベントで取り扱ってくれるなんて、ポイント高いですね!
投稿: tommy | 2005/07/28 18:08
地元っていうのがある人はうらやましいです。
わたしのように、父の転勤で転校を繰り返し、
おまけに東京人ときたからには、
愛着のある地元ってないんですよねぇ!
今住んでるとこでも盆踊りとかありますけど、
あかの他人が結集していて、
ぜんぜん連帯感もありませんし。。。。
焼津のみなさんの活動をみていると、自分にないものをもってる人たちだなぁ、とおもって新鮮ですねぇ!
あしたも、がんばってください。
投稿: つばさ♪@ | 2005/07/28 20:13
tommyさん
願わくば県外のマスコミが取り上げてくれるとなお嬉しいですねー。
つばさ♪さん
私も大学時代から10年間焼津を離れましたが、そのとき故郷があることのありがたさを感じました。
東京は非常に刺激的で楽しいところでしたが田舎モノとしては緊張の連続でした。
投稿: とまとも | 2005/07/29 09:32