« 全国鰹節類品評会&業者大会in焼津 | トップページ | 静岡市立清水入江小学校の家庭科授業を担当!! »

2012/11/29

3日間にわたる工場見学

毎年恒例となりました、地元の小学校「焼津市立東〇津小学校」3年生の鰹節製造工場見学。

 

 

これまでは3年生が2クラスだけだったので、一日でいっぺんに2クラスの工場見学を受け入れておりましたが、今年は一クラス増えて3クラス。一日ではとてもさばききれないと考え、一クラスづつ3日間に分けて受け入れることにしました。

 

 

11月26日 3年1組

 

11月27日 3年3組

 

11月29日 3年2組

 

 

一日のカリキュラム

 

1.鰹節についての講義 15分

 

2.鰹のおろし方実演   15分

 

3.2班に分かれて①班は工場見学ツアー、②班は鰹節削り体験 20分

 

4.①班は鰹節削りツアー、②班は工場見学ツアー 20分

 

5.全体で質問タイム  15分

 

 

こんな感じでしょうか。

 

 

一日目の3年1組は土砂降りの中の見学でした。学校から工場まで歩いてくる間に靴はびしょ濡れ。それでも子供たちは全く気にする気配もなく元気、元気。

 

 

これまでよりも少人数のグループで工場見学や鰹節削り体験をすることができ、こちらも子供達や先生とのコミュニケーションをはかりながら、充実した授業をご提供できたのではないかと思います。

 

 

この小学校の学区内で鰹節製造をしている工場はいつの間にかうちの工場だけになってしまいました。子供たちのためにも頑張らなければいけませんね。

 

Image

 

Image

 

 

Image

 

Image2

 

|

« 全国鰹節類品評会&業者大会in焼津 | トップページ | 静岡市立清水入江小学校の家庭科授業を担当!! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3日間にわたる工場見学:

« 全国鰹節類品評会&業者大会in焼津 | トップページ | 静岡市立清水入江小学校の家庭科授業を担当!! »