« 2022年7月 | トップページ | 2022年12月 »

2022/11/24

2022年のいい節の日は大井川南小学校

毎年11月24日(いい節の日)に、静岡県削節組合焼津支部と焼津鰹節組合では、市内小学校に出向いて食育授業を実施しています。

今年は大井川南小学校3年生。

やいちゃんも登場し子供たちは大喜び。

鰹節の使われ方や鰹節の作り方、そして手削り体験と文字回時間内で盛りだくさんのことを学んでもらいました。Img_3427 

 

| | コメント (0)

2022/11/18

東益津小学校3年生ご来場

コロナの影響を受け、約1ヵ月延期してもらっての工場見学です。

今年の3年生は大変元気でした。感動も感想もストレート!

この工場で働きたい!といった子供達がたくさんいて本当に頼もしいです。

これからたくさんのことを学んで大きくなって帰っておいで!

Img_8586

| | コメント (0)

2022/11/17

黒石小学校6年生に向けて職業講話

昨年に引き続きおよびいただき、6年生にお話をさせていただきました。

ただ、自分のこれまでの歩みや仕事について話しているだけだけど、子供達にとっては社会人から直接仕事の話を聞けることは新鮮らしく、姿勢よく最後まで真剣に聞いてくれました。

6年生は半年後には中学生生活を送っています。

今日の話が将来のことを考えるきっかけになってくれれば嬉しいです。

| | コメント (0)

2022/11/16

和田小学校3年生に出前授業

Img_3375

昨年の「いい節の節の日」に行った授業が大変好評で、今年の3年生にも!とリクエストをいただきました。

嬉しい限りです。

鰹節組合主催で行ってまいりました。

通常45分授業のことろを、特別に60分まで拡大してくれたので、削り体験もたっぷりできましたね。

| | コメント (0)

2022/11/02

皇居へ献上する鰹節の箱詰

Img_3342

| | コメント (0)

« 2022年7月 | トップページ | 2022年12月 »